てぃーだブログ › へっぽこ日記 › 大人の玩具 › 今シーズンに向けて・・・考

2011年09月07日

今シーズンに向けて・・・考

そろそろヤッちゃいますか・・・



今シーズンに向けて・・・考


秋の名物な季節がやってくる前に新しい刀をセレクトなう・・・





ゼニスの相棒刀をバッドから骨折してしまい現在のテールウォークに変えてナブラ撃ちやショアGTで使用してきたが・・・


ぶっちゃけ弱い・・・


これじゃぁ今シーズンの奴等との勝負で苦戦しそうだ・・・


限りなくGTロッドに近いパワーで今までの3onzを超える5onz仕様をさがしていたのね・・・


磯のボトムレンジ(50m)をジャークするには少々ハードかもしれないけど逆に硬さがないと辛いし・・・


シイラの10キロUPに主導権をとられないようなパワーで飛距離も稼いで不意なモンスター青物にも耐えれる・・・


今のところ候補としてはコレかな?


今シーズンに向けて・・・考

BVKS-103XXH 足場の限られるショアから10kgクラスをコントロールすることがコンセプトのシリーズ最強モデル。大型ヒラマサを始めとした青物のランを止め、浮かせることができる信頼のブランクは、あくまでもスムーズに描かれるベンドとともにブルービジョンであることを主張します。
10ft.3inc. 2pc. Power:XXH 60-150g Lures 20-60lb Line Rod Wt.337g



これまで何度かデカバンをHITさせてファイトに持ち込むも手前まで寄せてからの痛いバラしを今シーズンこそは・・・






1年で1番好きなシーズンがやってくるね♪



同じカテゴリー(大人の玩具)の記事
増えたな・・・物
増えたな・・・物(2012-08-19 14:02)

アパレル系・・・あ
アパレル系・・・あ(2012-04-01 13:07)


Posted by ポーキーズ at 08:04│Comments(38)大人の玩具
この記事へのコメント
アノ季節ですね♪

今年は釣れてってクラサイね( ̄∀ ̄)笑
Posted by エブ男 at 2011年09月07日 08:07
デカバン待ってます!

自分もそろそろ化け物オニヒラに勝負を挑みに行ってみます!燃
Posted by ホンダ at 2011年09月07日 08:08
やっぱり磯はロッドが長い方が良いんですね~^^

マンビカーやカツオに萌たいです(笑)
Posted by ゆんぞ~ at 2011年09月07日 08:13
例の時期ですか~(^w^)
今年は参戦させて下さい
Posted by がじゅまる1005 at 2011年09月07日 08:19
磯の大物ですか~

燃えますね!

僕も1ランク上のタックルが欲しい!!
Posted by ヒトピー at 2011年09月07日 08:23
どこのロッドだい?・・・

チミの場合は使い方がハードだからダイコー、ゼナック、がま、辺りも考えた方が良さげよ(;´Д`)・・・
Posted by サンバイザー at 2011年09月07日 08:44
今年は年休溜め込んで準備はOKなり
来月にはジグも大量補充予定♪
Posted by マイコ~ at 2011年09月07日 09:14
ゴミ袋に マンビカーサンタさん だな ・・・・・

連れてって!
Posted by takeya at 2011年09月07日 09:21
タイトルを見て・・・
まさかのエギングの話題かと思ったよ(笑
Posted by マコチン@fc.jogo at 2011年09月07日 09:24
ぜひその刀をゲットして、10kgUPのでこっぱちを仕留めて下さい(^^)
釣果期待してますね~(^_^)
Posted by Y建 at 2011年09月07日 11:33
もうそんな時期ですか~
今はまさか革靴で磯じゃないですよね!!??笑
Posted by matkei at 2011年09月07日 12:10
10fでMAX150gて・・・・・ショアGTロッドでしょ?(爆)
身体壊しそうですなぁ~・・・・(^^;)
Posted by びっちゅう at 2011年09月07日 12:14
ベイトタックルと一緒に
いらなくなったら
引き取りに伺いますm_ _m

・・・マジ!(爆
Posted by Jinan2930 at 2011年09月07日 13:04
私が行ってるポイントにギャフの棒の部分が鯉のぼりの鉄パイプ仕様な方がいます。
使ったら手がプルプルします笑
Posted by かかず at 2011年09月07日 13:29
麻痺麻痺君は行ってきたら連絡するね!
ってか俺も狙おうかなwww
Posted by o.d.a. at 2011年09月07日 15:37
僕も、ゼナックいいと思います。
ショアマンビカーって聞いただけで、萌え~

来月はオフショア2連戦です。
がんばります。
Posted by rise at 2011年09月07日 17:45
買うんですね♪

良いなぁ〜

私もショアジギ初めの頃、デフィミュートスってロッドが、ずっと、欲しかったです
買っちゃってぇ〜(爆
Posted by Hiracchi at 2011年09月07日 20:24
棒??

俺も欲しい・・・
Posted by サリマイサリマイ at 2011年09月07日 21:52
僕は来シーズンにショアマンビカー考えています・・・
Posted by ジンベー at 2011年09月08日 12:46
>えぶをくん

誘うからマヂ行こうね!

ギャフ担当で・・・爆
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:18
>ホンダさん

宮古島には磯シイラは接岸しないんですか?

年末に来た際に一緒に行きましょうね~♪
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:19
>ゆんぞ~さん

磯でのファイトは最後の最後まで気が抜けないし磯を回避しながらなんで短いと飛距離も含めて色々な面で不利なんですよ・・・

長いとボトムからジャークするのは半端なく辛いですよ!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:21
>がじゅくん

まだソルティガ4500持っていたっけ?

3onzジグをブン投げに行くぜよ!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:21
>ひとPさん

今年も遠征に来てくださいね♪

一緒にマンビーゲームしながら青物も狙ったりましょう!燃
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:22
>サンバイザーくん

TELで話したとおりパームスだよ♪

ジグ以外もブッ飛ばそう!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:23
>マイコーさん

表層のマンビカー狙いならジグは何でも釣れるけど中層やボトムの青物狙うなら使用するジグはキーになるでしょうね~

休み合わせて行きましょうね!
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:27
>takeyaさん

また今シーズンもマンビカーサンタしますか!笑

基本、リリースしたいところですよね・・・
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:28
>マコチンさん

エギング?僕はエギングなんかしませんよ!笑

あっ・・・昨日、エギ買ったや・・・爆
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:29
>Y建さん

でこっぱち野郎も10キロ超えなるとGT並みにファイトしますよ!

SARA投げに行きましょう♪
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:30
>まっとけーさん

相変わらず革靴ですが何か?笑

履きなれた靴が一番!爆
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:31
>びちゅうさん

日々トレーニングに励んでいるから大丈夫です・・・爆

筋肉痛なうwww
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:32
>次男さん

マヂ!爆ってナニ???笑

ベイトタックルのゴッツイのも考えています・・・にやり
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:32
>かかずさん

変態が集うのが磯ですからね・・・笑

そろそろ下請けの鉄工所に落としギャフを発注せねば・・・爆
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:33
>小田君

ジギング始めたんだから今年はマンビカータックルも買っちゃいな!笑

偵察ゆたしく!爆
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:34
>riseさん

ゼナック良さげですよね~

来月のオフショアに合わせて出張組もうかしら・・・爆
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:35
>ヒラッチさん

南部の磯にも遠征に行きたいので遊んで下さいね♪

中部にも遠征に来てくださいね♪
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:35
>サリマイさん

GTも良いけど万引犯も楽しいですよwwwww

買ってください!行きますよ!
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:36
>じんべーさん

なんで来年なんですか?笑

早くやらないと全滅しますよ!爆
Posted by ポーキーズ at 2011年09月09日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。