てぃーだブログ › へっぽこ日記 › オフショアジギング › 石垣島遠征Depths戦・・・闘

2011年02月21日

石垣島遠征Depths戦・・・闘

石垣島遠征からSHOさんと帰ってきました。




最高の釣りでした。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


常に予約がいっぱいで予約すらとるのが困難な石垣島のDepthsですがSHOさんの知人Hさんがチャーターしたので乗せた貰う事になり計6人での石垣島でのジギングに参戦させてもらう事になりました。




20キロと思っていた釣具の手荷物は那覇空港で検量すると30キロだったりと石垣島に着く前から筋トレな感じで迎えた初石垣島オフショア釣行。


天候にも恵まれ最高の釣り日和の中、ポイントを目指す。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


石垣島のジギングの主流は下のタックルでもソルティガ4500やシマノの8000番で上はステラの18000・20000番にPE3号で平均250g越のロングジグをハイスピードジャークという漢ジギング。


自分が沖縄本島でジギングしているタックルやスタイルとは相反するが出航前にSHOさんとマイペースでいこうと話していたので最初のポイントはベイトタックルで挑む。




遠征前に師匠的存在であるサンバイザー君から「いつものペースでいつものメゾットで挑め」と言われていたのでファーストジグはスキルジグ。


水深250Mだったので350gのスキルのロングジグでスローアクションで攻めた。




KOBA船長が操る大洋丸はスパンカーだけじゃなく噂の装置があるので深場でもジグがストレスなく真下に落ちていくので潮に流される事もない。


着底してジャークに対してハンドル半巻にスロージャークで探ると初っ端から乗った!


何度も妄想シュミレーションしてきたので冷静にフッキングを入れてファイトしようしたらタックル部分からPE高切れ・・・




原因追究とか凹んでいる暇はない。


船内ではカンパチがあがっている。


次のタックルはソルティガ4500をセットしたGsのロッドにスキルジグ300gの組合せで今度は少し早目のジャークで攻めると再び乗った!


石垣島が凄いのではなくKOBA船長が凄いのである。


フッキングを丁寧にいれてファイト開始、今度はバラさないぞとカンパチのファイトを楽しみながらリフトしていると途中でフックオフ・・・




まだ2回しかジグを落としていないのに既に2バラシには流石に凹む。


船内では昨夜、出来たてのロッドを自作してきたYさんが独り爆走激で3連荘でカンパチをあげている。




Yさんが自作してきたロッドはキャスティング用のGTロッドをジギング用に改造してきたロングロッドである。


ロングロッド=反発力が少ないというヒントを得た気がしたので自分なりの賭けに出る事が良い結果に変わる。



バラしたタックルは硬くて反発力があるのでデカバン以外がかかるとバレやすいから石垣島の海には明らかに非力なライトジギングタックルにシフトする。


ゼニスの零式に遠征前に購入したツインパ5000XGにPE2号+リーダーは松田スペシャル12号でジグはスキルジグ200gという慶良間ライジギ仕様である。




サンバイザー君の「いつものペースでいつものメゾットで挑め」という言葉を何度も思い返してボトムを攻めていると何かが乗った!


根魚っぽいファイトであがってきたのはホウキハタ。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


ミーバイじゃなくてカンパチ釣りたいんだよねって思っていたらKOBA船長いわく高級魚で美味しいというのでテンションあがる現金主義な自分(笑)




いつものメゾットで調子を掴んでからはマイペースにジグングを楽しむ。


釣りなれたタックルなのでカンパチがヒットしても今度はバラさないで石垣島ファーストカンパチGET!


石垣島遠征Depths戦・・・闘


ここはパヤオですか?って聞きたくなるくらい船内では同時ヒットでカンパチが釣りあがる。




その後も連荘でカンパチ!カンパチ!な感じでツイッターにつぶやく暇もないのでツイートは「カンパチ!カンパチ!カンパチ!カンパチ!カンパチ!カンパチ!カンパチ!カンパチ!」って感じ(笑)


石垣島遠征Depths戦・・・闘


深場からのライトジギングタックルでのカンパチとのファイトはマヂ最高です。




本島で修行してきた事が石垣島での通用する事も分かって自信が持てた事が嬉しかったです。


スキルジグは良い仕事してくれます。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


深場でカンパチを釣ったので次は浅場で五目狙いに移動です。




ちなみに浅場と言っても150Mくらいです(笑)




ここでも本島でメゾットであるタングステンのTGベイトでライジギで攻める。


根が荒い場所だから気をつけてくださいってKOBA船長のアドバイスもありましたがGTっぽい強烈な奴にドラグを勢いよくだされて3バラシ。


カンパチ用にドラグ設定してあったけどガンガン走られてスイベルの根元からフックオフでした・・・




再び深場に移動して今度はアイノコの群れに遭遇です。


カンパチまではファイトしませんがシャブシャブで美味しいらしいのでテンションあがる食いしん坊(笑)


石垣島遠征Depths戦・・・闘


ジギングの楽しいところはファイトだけじゃなくてマーサムンが釣れるのが個人的には好きです(笑)




そんでもって次もマーサムンが釣れる。


タイクチャーで五目にリーチもかかる。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


ポイントは水深200Mなのでマチ系かカンパチの釣果が多い。




ファイトがカンパチとも違うからマチ系かなと思ったが最後まで抵抗するから正体不明だった魚です。


ジギングで初というか釣ったのが初の深海でのウムナガーです。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


ジグは遠征前にブログUPした240gの例のジグです。




この時間帯は終盤だったので色々なジグを試してみるが自分だけバイトすら得られない状況。


時間も時間だけに疲労もMAXです。


情けない事に乳酸祭りで腕がつりそうになったり体の節々が痛い二の腕なんかパンパンです。




そんな中、隣のSHOさんが気合を入れて「俺!300gで逝きます!」って自殺宣言(笑)


水深200Mだから別に300gじゃなくても着底できるのにと思いながらもSHOさんの目が星飛雄馬バリにメラメラで漢のジャーク!!!


そこからハットトリックカンパチを決めるイケメンSHO!!!


流石はドレスのモニター氣合が違います(笑)




そんなSHOさんを見習って自分もハードタックルにドリチュン280gで激しいジャークで自分にトドメを刺しながらカンパチ。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


この時間帯でのハードタックル使用はヘッポコにはマヂしんどかったです。


今回のジギングを主催してくれたHさんを始め他の同船者は鍛えているからガンガン最後までステラ20000番とかでジャークしているから半端ないです。




まだまだ修行が足りない事を痛感させられました。




時間的にも最後の流しです。


メンバーが移動中に話す事と言えばデカバンのキャッチです。


数はあがっているもののBIG1があがってないので最後まで皆さん諦めていません。


勿論、自分も諦めてなかったです。


終盤は色々なジグを試して渋かったので最後の1投だけは原点回帰でライトジギングタックルにスキルジグ200gで挑む事にしました。




同船者のジグアクションと相反するメゾットですが脳味噌の中はスキルジグがボトムでネチネチ瀕死のベイトを演じてモンスターカンパチがバイトしてくるイメージです。


フォール中に何度もイメージを頭で描きフッキングのイメージからファイトのイメージをリピートする。










そして最後の1投でドラマは起きました。


ボトムに着いてイメージ通りスキルジグをネチネチと攻めていたら・・・










ガツン!!!






フッキングをいれるとドラグが走る。


KOBA船長が勝負できる場所と言っていたので落ち着いて先ずは奴を走らせる。


ファーストランが終わった頃にフッキングを3発かす。


再び奴は走る。


GTみたいに余裕のある動きで奴は大きな動きはしないがリールする巻く事ができない状況。


軽くリフトすると怒って奴も軽く走るののでタイミングよくリールが巻ける分だけでも巻きとる。


絶対にバラせないからロッドを海面に刺すように垂直リフトで綱引きの繰り返し。


何度もリールが巻けないと笑いながらもツインパ5000XGのドラグを信用して調整する。


ある時に奴の様子が変わったのでポンピング開始でリフトしては走られるの攻防を続けながらファイトする。


最後の最後に一番疲労がMAXの時にヒットしやがってと嬉しくなりながら釣りあげた奴は綺麗にフッキングされて大きなカンパチが浮いてきました。


知公さんの知人でもある凄腕ジギンガーのHさんにタモいれしてもらい無事ゲットできました。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


最初の画像が奴でした。


綺麗にツインパイクがフッキングしてます。




ボガグリップ15lbの目盛を余裕でブッちぎりサイズのカンパチです。


最後の最後に自分と同時に同船者のEさんもデカンパチをGETしてました。




船友=戦友との勝利のツーショットは最高でした。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


カンパチは今日か明日にでも郵送から届く予定ですが10キロは超えてそうです。




サイズとかより最後の最後にヒットしたデカバンをバラさなくて釣りあげきれた事が嬉しくて嬉しくて感動でした。


このサイズを獲るまでに2年間ジギングに没頭してきて良かったと船長を始め同船者の皆さんやジギングを教えてくれたサンバイザー君やtakeyaさんに感謝です。


ライトジギングタックルのロッドを薦めてくれたタカさんやリールを薦めてくれたシーランドの儀保さんにも感謝です。






全釣果です。


石垣島遠征Depths戦・・・闘


これでもKOBA船長いわく激渋らしいです・・・




長くなりましたが未だ魚が届いてないのでサイズや料理の様子は次の記事にでもUPしたいと思います。






最後に・・・


KOBA船長サイコーっす♪




同じカテゴリー(オフショアジギング)の記事

Posted by ポーキーズ at 10:25│Comments(88)オフショアジギング
この記事へのコメント
最後の「全釣果」が「全裸」に見えた(爆)・・・

いやはや見事なり!・・・

よし!次は一日中300gをジャーク出来るように筋トレだ!(爆)・・・
Posted by サンバイザー at 2011年02月21日 10:41
これで激シブっていうからDepthsヤバすΣ( ̄□ ̄;)

そして150Mが浅場って…笑

マーサムンばっかりで羨ましいッス( ̄∀ ̄)
Posted by エブ男 at 2011年02月21日 10:44
石垣釣行お疲れ様でした!

船長の腕が良いと釣果が半端ないですね^^

デカンパチGETおめでとうございます!!
Posted by ゆんぞ~ at 2011年02月21日 10:49
これで渋いとかありえなさすぎですよ,,,

もってかえるには多すぎですね(笑
Posted by すが at 2011年02月21日 10:54
おめでとうございます!!
イメトレ内容の戦略は勉強になりました
ただシャクル私とは大違いです
ほんと凄い!
全てが凄い!
お疲れ様でしたm(_ _)m
次のしにマギーも期待してます!!
Posted by つねぶー at 2011年02月21日 11:04
おぉ!
すごいね!
これで激渋っていつもはどんだけ釣れるねん?
土曜日はキハダいなかったよ…
Posted by o.d.a. at 2011年02月21日 11:23
お疲れっした!!マジであの日は夢のような1日でしたね!
この経験を糧に更なる変態道を邁進して参りましょう^^!

にしてもラストのデカンパチ!貴方さすがですわっ!!!!!
Posted by SHO at 2011年02月21日 11:36
>サンバイザー君

改めてのキミの指導の御蔭だよ♪

これからも全裸教官としてヘッポコをビシバシしばいてね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月21日 12:02
>えぶをくん

修行の成果が発揮できましたが修行不足と言う事が判明しました・・・

チャリで鍛えます・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月21日 12:03
はじめまして
_(._.)_

いつも日記拝見してます

目標にしてた獲物ゲットできておめでとうございます
(σ・∀・)σ


2年間も追い求めて目標にしてたサイズ釣りあげたことは感動もんですよね

自分は小物ばっかり狙ってますがこの日記みて頑張ろうと思いました

またブログ見にきますね〜

もしよければ仲良くしてくださ〜い
<(_ _)>
Posted by Stay Gold at 2011年02月21日 12:03
>ゆんぞ~さん

あざっす!

船長は若いのに半端ないっす・・・

良い勉強になりました♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月21日 12:06
ブログ待ってました!

デカンパチgetおめでとうございます!

しっかり闘って

しっかり釣果を出す

流石です!

今度、会ったときに詳しい話聞かせてください♪

何度読み返しても、楽しさMAXですね~!
Posted by ヒトピー at 2011年02月21日 12:08
>すがさん

行きの手荷物重量が30キロ・・・

配ったカンパチ以外の持ち帰りの魚が18キロ・・・

そして全身筋肉痛なので流石に全て郵送しました!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月21日 12:09
ほんと!パヤオの釣果写真みたいだね!

早くも 目標のカンパチ10ケロUP!!おめでと さんです。

そんな浸っている間もなく 水曜は アカジン・アーラ漁だぁ~(笑)


今日、4時の 打ち合わせも宜しく!!
Posted by takeya at 2011年02月21日 12:09
読み応えありました。
サイコーです!!

おめでとうございます \(^ー^)/
Posted by 赤侍 at 2011年02月21日 12:13
>つねぶーさん

妄想のやり過ぎでジグやタックルチョイスでギリギリまで悩んでて空港に手荷物の持ちこみで空港でハァハァハァでした・・・笑

僕は職業柄、イメージの世界で生きている右脳人間なんで釣りする時は常に妄想トレーニングばかりやって筋トレしないから今回のような釣行は後半戦がシンドイですので今年は真面目に基礎体力を強化します!
Posted by ポーキーズ at 2011年02月21日 12:13
>小田君

これで激渋ってヤバイよね・・・

泳がせとかモンスターがイパーイみたいよ!

あっ
水曜日にクライアントさんの漁の手伝いで泳がせでデカバン狙ってくるねwwwww
Posted by ポーキーズ at 2011年02月21日 12:15
>SHOさん

疲労MAXからのステイ300gでのハットトリックはイケメン過ぎでしたよ・・・笑

改めて今回はお誘いして頂き誠に有難うございました♪

また大洋丸に挑みましょうね!
Posted by ポーキーズ at 2011年02月21日 12:17
>Stay Goldさん

はぢめましてコメントありがとうございます(ペコリ)

デカバンは何度もかけているのですがバラし野郎なんで今回の釣果はメッサ嬉しいです~

足跡があぁつたのでブログ遊びにいきますね♪
Posted by ポーキーズポーキーズ at 2011年02月21日 12:20
鬼!
の一言!笑


次回は鉄アレイをジャーク希望!
Posted by かかず at 2011年02月21日 12:22
>ひとPさん

やっぱジギングは最高っす!

必ずやハマりますよヒトPさんなら・・・笑

アウエーで自分のスタイルでデカバン獲れたことは感激ですね♪
Posted by ポーキーズポーキーズ at 2011年02月21日 12:22
>takeyaさん

詳しい事は4時の打合せの際でも・・・笑

とりあえず水曜日の漁までにタックルを検討し直します!
Posted by ポーキーズポーキーズ at 2011年02月21日 12:23
>赤侍殿

宣言通り本番に強いタイプでやったりましたよ・・・エヘヘ

日曜日は烏賊人ぱーりーで今年こそショアタマン狙いますね!爆
Posted by ポーキーズポーキーズ at 2011年02月21日 12:25
>かかずさん

やったぜよ!笑

しばらくは4lbで体力回復します・・・

鉄アレイジャークは無理・・・
Posted by ポーキーズポーキーズ at 2011年02月21日 12:25
ヤバシな釣果ですね~!!(^^)念願のデカンパチゲットおめでとうございます!!

この間、ESO練の時にサンバイザー師匠の300gのジグ見せてもらいましたが絶句でした・・・・(汗

アレよりも重いジグ使う事もあるんですか?(^^;)
Posted by びっちゅう at 2011年02月21日 12:30
楽しい様子が浮かび上がったよ
今度話し聞かせて下さい
Posted by たこら at 2011年02月21日 12:39
スゲー
嫌がらせメールの画像はヤバイッス
Posted by がじゅまる1005 at 2011年02月21日 12:42
ラストのドラマはどんな辛さもぶっ飛びますね!
おめでとうございます!
Posted by rikie at 2011年02月21日 12:57
すっげ〜よ!マジすげ〜!
おめでとう!デカンパチゲット!
いつか君とそういう写真捕りた〜い!
Posted by FRブルーFRブルー at 2011年02月21日 13:09
これで渋いんですか!
最高の遠征になりましたね(^^・・・あれ?!仕事で石垣行ったんじゃ(笑
私にもジギング教えてくださいね!
Posted by at 2011年02月21日 13:13
すごいですね~
お疲れ様です
デカいカンパチ楽しそうですね~
おめでとうございます。
Posted by REOREO at 2011年02月21日 13:33
石垣パナイっすね(汗)
てゆかポーキーズさん達の体力も・・

今度、久しぶりに伊平屋のジギングに連れて行かれそうなので
そこで体力が持てば6月の石垣遠征時にジギングタックルも持参してみます♪
でも・・船が苦手なんです。。。
Posted by ジェイ at 2011年02月21日 14:31
自分には雲の上の世界ですな~

いつかはチャレンジしたいもんです!

デカカンパチ、おめでとう~
Posted by シマラッピ会長 at 2011年02月21日 15:23
最初の画像が猫じゃない!?(笑

石垣島楽しめたようで、お疲れ様でした~。
自分にはジギングはまだまだ未知の領域ですが、記事読んでるとハマったらヤバそうな感じです…(笑
Posted by @ホンダ at 2011年02月21日 15:46
デカンパチおめゲットございます^^!
やっぱりポーキーズさんは大物に愛されてますね(^w^)
Posted by s-k at 2011年02月21日 15:53
あなたの記事で初めて勉強になったかも(爆)(爆)(爆)
いいなぁ!伝わって来たよ!行きたくなったよ!
いつかの為に俺も一生懸命に体を鍛えよう!!!
Posted by 修行僧 at 2011年02月21日 18:46
記事読んでて喜びが伝わりました!
デカカンパチおめでとうございます!(^^)
未知の領域...いつかは挑戦してみたいものです(^_^)
Posted by mikajya at 2011年02月21日 18:46
やっぱりこれだけカンパチが釣れると
たまに釣れる外道が嬉しかったりするもんなの?
しかしすごいね。
Posted by -momo- at 2011年02月21日 20:55
凄い・・・フィールドもキャプテンも何もかも次元が違いすぎる・・・(笑)

なんか死ぬほど満喫した感が伝わってきます☆

キャンパチもパヤオ並みに釣ってるしオーナシミーバイにウムナガーにアイノコ・・・。

全部高級魚ばかり☆マジで凄すぎます・・・(@_@)

わたくしも何年かかるかわからないけれどKOBA船長のように信頼される船長になりたい~!!

ポーキーズさんそれまで長~い目でみてお付き合い宜しくお願いしますね(笑)
Posted by グーフィーグーフィー at 2011年02月21日 21:22
最後のドラマさすがです。おめでとうございます。

それにしても石垣の海って凄すぎです。
Posted by 3LFG at 2011年02月21日 22:10
おめでとうございます。 全日本クラスの船長と出会えたようですね。

Hさんて某病院に勤務している人に見えますが?

土曜日は作業、日曜日は仕事でした。次回お会いできると良いですね~。
Posted by 赤魚赤魚 at 2011年02月21日 22:18
漁師もビックリの釣果ですね!
自分にHITしたらと思うとこわい。。。
Posted by ジンベー at 2011年02月21日 23:25
さすが、もってますね~。
Posted by PITAMAHA at 2011年02月21日 23:39
読んでて楽しかった~(^^)
船酔いがヒドイから沖に行けない自分だけど一緒にやってみたい気になりましたよ(^^)
最後の大物ゲットおめでとさんです(^^)
Posted by ワタなべ at 2011年02月21日 23:54
割と軽いやつが使える状況でよかったね~(笑) おめでとさん!
Posted by Stun・・・タカ at 2011年02月21日 23:59
す~ご~い~

( ̄Д ̄;;もう本島ではテンション上がらないのじゃ
あ~りませんか(笑)
Posted by koya at 2011年02月22日 09:53
うぉ~! うらやますぃ~(^皿^)
石垣に関連会社あるんで転勤願い
出しましょうかね~!

この記事をみたらテンション上がりました!
僕も来年くらいからジギジギの扉を叩くかも!

まずはタックル買わねば!
Posted by 健’s at 2011年02月22日 10:35
めっちゃ疲れて死にそうなぐらいの筋肉痛?
でもまた出逢いに行っちゃうんだよねぇ~♪
釣りって良いね(≧∇≦)b
Posted by マコチン@FC.jogo at 2011年02月22日 14:50
遅くなりましたが
爆釣&デカバンゲット、オメデトウゴザイマス!

仕事サボって見にきたかいがありました(爆)!
この調子だと、石垣支社開設でしょうかw

なにはともあれ、
楽しそうで良かったです♪
Posted by u24 at 2011年02月22日 16:49
石垣島のリーゾートホテルでセレブしたい・・(笑
Posted by 次男@fc.jogo at 2011年02月22日 16:51
石垣遠征おつかれさん!

当方、ポーキーズとムリーデンの仕業で・・・

ルアーに完全転向したのでハンドルネームも転向

これで激渋とは・・・

夢のような漁を満喫したようで・・・

すばらしいの一言!

今度また、機会があったら是非、連れてって頂戴m(-_-)m

よろしくございます。
Posted by ミスターK at 2011年02月22日 18:57
さすがポーキーズさんです!!
本当にやりましたね♪
おめでとうございます!\(^▽^)/
Posted by mo-na-mo-na- at 2011年02月22日 23:41
ポーキーズ君、弟子入りさせてください!!!笑
Posted by SHINSHIN at 2011年02月23日 07:56
すっげ~(^^)
自分の友達も「あの人はさすがだね。」って言ってましたよ。
帰沖の際はみんなで行きたいですね♪

この記事で気合が入りました。
Posted by 知公 at 2011年02月23日 12:01
>びちゅうさん

300gより重たいのも使いましたよ・・・

ジグの重さとかよりも水深が深いのでジグの回収が大変です・・・汗
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:23
>たこらさん

いつもと違うロケーションでジギングするだけでも楽しかったです!

たまには遠征もアリですね♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:24
>がじゅくん

ジギングは楽しいよ!

ゴルフやっているキミならハマるかも?笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:24
>rikieさん

普段なら最初のカンパチが釣れたら先ずは乾杯でビール飲みながらのジギングですが今回は最後のデカバンを釣ってから飲みましたがメッサ美味しかったです・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:26
>FRブルー

大丈夫だよ!

今度こそパヤオでも逝って一緒に記念撮影しようね♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:27
>蛙さん

一応、仕事もキチンとやってきましたよ!笑

これで渋いわけだから大当たりの日を想像しただけで体力不足ですよ・・・
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:28
>REOさん

本島周辺でもデカバンはウヨウヨしているはずですが自分が下手なだけで食わしきれないだけでしょうね・・・

それにしても石垣島はカンパチ多いですね!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:30
>ジェイさん

6月の石垣島遠征でドラマ起こしてきてくださいね♪

僕は体力がないのでmanさんに薦められているチャリンコでも買って体力強化します!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:32
>シマラッピ会長

雲の上じゃなく海の上ですよ・・・爆

ナブラ撃ちも楽しいですがジギングも最高ですよ♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:35
>ホンダさん

宮古島というパラダイスに住んでいる訳ですから絶対にジギングするべきです!笑

あっ
宮古島出張は4月くらいにしようかと検討中です♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:38
>s-kさん

大物って大物には死なされてばかりですが・・・

とりあえずカンパチの中学生クラスの番長ってところでしょうね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:39
>修行僧兄さん

兄様は今以上にカラダを鍛える必要はないと思いますよ・・・笑

自分は体力を筋力よりも体力を強化します!
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:40
>mikajyaさん

縦の釣りは勉強になりますよ♪

今年あたりから今帰仁トリオもジギングデビューかましてください!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:41
>momoさん

水深200Mでのウムナガーは嬉しかったです♪

カンパチのファイトはタマンと少し似てて下に突っ込むから楽しいですが釣れ過ぎたら贅沢なんでホドホドが良いですね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:42
>グーフィーさん

KOBA船長は想像以上に若くて最初はビックリしましたよ・・・驚

でも的確な状況判断とポイントに関する熟知が半端ないしフットワークなんかスゲーし他にも色々と勉強になりました♪

色々な船に乗るとアングラーとして引き出しが増えて勉強になりますね~
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:44
>3LFGさん

最初と最後に魚をかける事が多いので最後まで諦めないでジャークする事を心がけているのが結果を結んだんでしょうね♪

オフショアで要領をおさえてきたらショアジギングも頑張りたいです!
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:46
>赤魚さん

まさにトップクラスの船長ですね~

そうそうHさんは赤魚さんがおっしゃっている方ですよ♪

次の石垣島釣行の際は是非、ご一緒しましょうね!
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:47
>じんべーさん

死ぬ気でジャークして死にそうな頃にデカバンは喰ってくるのでマヂ死にますよ・・・笑

でも釣りあげた喜びで相殺ッス♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:49
>PITAMAHAさん

昨日はダンパチあざっす!

もう夏ですね・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:50
>ナベさん

海人の孫でもあり船長だった親の息子でもあるから三半規管がイカれてて船酔いしないんですよ・・・笑

ナベさんも訓練したら船酔いしなくなると思うので先ずはジギング逝きましょう♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:52
>タカさん

マヂで200gとか軽いのが使えて良かったです♪

流石に300gで1日中だと腕がもたないです・・・笑

やっぱゼニスは最強っすね!
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:53
>koyaさん

本島では春先からGTに萌えます・・・ニヤリ・・・

やっぱガーラが最強っす!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:53
>健’sさん

ライトジギングタックルでも戦えたので先ずは気軽にライジギタックルを買ってみてはどうですか?

リールなら今、持っているのにPEを巻き替えるだけでいけると思いますのでロッドだけ買ってみて挑んでみるのが良いと思います!
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:55
>マコチンさん

トレーニング不足で夜の飲み会でグラスを持つのも大変でした・・・爆

200Mオーバーの世界は楽しくて病みつきになりますね♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:56
>u24さん

いやぁ忙しい出張でした・・・

石垣島支所を設けるとスタッフ常駐で自分が行けなくなるのであくまでも出張系で遠征系♪wwwww
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 12:59
>次男さん

ホテルでセレブよりも船上で戦場が楽しいですよ・・・笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 13:01
>ミスターKさん

んっ???

もしかしてジンパチ兄さんですか???
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 13:01
>mo-na-さん

カンパチ注入ミッション達成です!爆

モーホーさんも社会人になったらジギングデビューは間違いなしですね♪
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 13:03
>SHINさん

僕の師匠であるサンバイザー先生は弟子にする前に裸の付き合いから始まりますが全裸上等ですか?爆
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 13:04
>知公さん

Hさんはスゲー上手でしたよ!

帰沖の際はHさんと一緒にジギング逝きましょうね♪

先ずは来週!笑
Posted by ポーキーズ at 2011年02月23日 13:05
そうですが・・・

このHN使えないかも・・・(ToT)
Posted by ミスターK at 2011年02月23日 19:24
>ミスターKさん

う~ん・・・

ミスターがダサイかも・・・爆
Posted by ポーキーズ at 2011年02月24日 07:35
どうも大洋丸以来っす。
最後の最後にデカンパダブルヒット!!
最高でしたね。思わず二人で握手したのが印象に残っています。
スロージャークとても参考になりました。
また石垣にきていろいろ教えてくだせぇ。
SHOさんにも宜しく伝えてくだせぇ。
Posted by えぐっさんえぐっさん at 2011年02月26日 16:22
>えぐっさん

スロージャークは本島ではバッチリ釣れるので石垣島でも疲れた時にやってみてください・・・笑

定期的に仕事で石垣島に通う予定なので出張前には連絡しますね!
Posted by ポーキーズポーキーズ at 2011年02月28日 11:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。