重量計算してみる・・・重

ポーキーズ

2011年02月11日 16:34

いよいよ来週である・・・




準備にとりかかるのだ・・・





今朝はBランドのGさんに相談・・・




なんとなく見えてきたのだが大きな問題が荷物の重量・・・


仕事で使用する打合せ資料は計算しても1キロくらいに対して遠征用の釣具の重量はヘビー級ときたもんだ・・・




真面目に計算してみた・・・


先ずはジギングタックル・・・





Rod×3本
G's:SPR-Ⅱ53S
ZENITH:零式改
SHIMANO:OCEA BLUE ROSE FULL-GENE B555R

(平均重量200g×3=600g)




ロッドは以外に重たくないのね・・・


でもねリールが以外に重たいのね・・・



Reel
SHIMANO:BIOMASTER 8000PG(565g)
Reel>DAIWA:SALTIGA-Z H4500(570g)
SHIMANO:NEW TWINPOWER SW5000XG(395g)
SHIMANO:OCEA JIGGER NR2000(560g)


(合計=2090g)




ジギングタックルで約3キロくらい・・・


そんでもってGTタックル・・・


なんだかメッサ重たそうですな・・・




Rod
HOTS:GIPANG Tide Lez.78MH
HOTS:GIPANG 琉神79XH


Reel
SHIMANO:NEW TWINPOWER SW12000HG(635g)
SHIMANO:STELLA 18000HG(825g)




2セットで約3キロくらい・・・


ジギングタックルと合わせて約6キロ・・・




問題はジグだよね・・・


石垣島のヤバしなPだから軽いのでも200gとして最低で20個としても4キロ・・・


300g以上のジグも最低で10個としても3キロ・・・


でも絶対にアレもコレもとジグを予備で持っていきたいとなると更に3キロとして・・・


ジグだけで10キロは間違いない・・・




そんな状況なのに黄色い魚屋で新たにジグ追加してしまったのね・・・





小さく見えるけど一番下のジグは350gあって上の3つでも200gあるんだよね・・・




陸っぱりトップゲームでも遊びたいからSARAとライトタックル持って逝こう・・・


ライトタックルセットは軽いから予備ルアーもいれても1キロくらいかな・・・





SARAパーカーも必須ですね・・・






さて改めて計算してみよう・・・


ジギングタックル3セット=3キロ


GTタックル2セット=3キロ


ジグ=10キロ


陸っぱりライトタックル1セット=1キロ


他の道具を入れたドカット等=3キロ




20キロあるじゃん・・・


やっぱ宅急便で事前に郵送しなきゃ駄目だね・・・




どうしようSHOちゃん・・・



関連記事