土・日曜日はポーキーズ社のOPENHOUSEでクタクタ・・・
なんだかんだで来場者が100組と大盛況でして多分300人くらいの人のナブラが起きまして・・・
ブログ仲間のサリマイさんも来てくれたり釣友のサンバイザー君に至っては松葉杖で奥様と来てくれたりと大忙しでした・・・
昨夜は反省会も兼ねてスタッフを連れてノンダクレ・・・
流石に元氣なポーキーズ君もクタクラですよ・・・
4時起床・・・爆
ナブラ撃ち改めスーザン討ちに逝こうかとスーザンポイントに出撃を検討しましたが体力温存の為に闘いは延期・・・
6時半に某港にてステラ18000のPE10号に170lbを組む・・・爆
7時過ぎに変態兄貴登場・・・
しばし作戦会議して出航・・・
ぶっちゃけ疲れていたので変態兄貴がGTタックルでポッパーをバコバコしている後ろからタマン狙いで遊ぶ・・・
名付けて・・・
「スキップバニー釣法・・・爆」
たるがに~さんのポッピングのスプラッシュに触発されたフィッシュイーターを後ろからライトなタックルで狙う・・・
タックルは・・・
ロッド:ポーキーズおりじなる勃起図ワンピースロッド(多分、タマンは抜けるスペック・・・)
リール:バイオマスターC5000・PE2号+銀鱗7号
ルアー:スカジットスライドベイト
ナブラ撃ちと同じ要領で中層までフォールして平打ちさせていたら・・・
ヒットした魚は恐ろしいスピードで横に走ったのでタマンではないです・・・
ってかタマンってレベルじゃないです・・・
これまでに沢山の止まらんぬ~をかけてきましたがダントツ1位のスピード・・・
ドラグがギャーとかじゃなくて・・・
って感じ・・・
バイオマスターC5000にはPE2号を300メートル巻いてたんですがライントラブルとかで50メートルは捨てていてキャストで50メートルとしても残りは200メートルある計算・・・
ものの数秒でスプールの底が見えてきた・・・
ドラグを締めても締めても締めてもミャーという機械音だけは鳴りやまない・・・
まさにパルプンテ状態でワケワカメ・・・
キャプテンに「ポーキーズ!眼を覚ませ!」と顔を猪木ビンタを喰らって正気に戻ったところでロッドを立てて闘いを挑むと・・・
GT(ぎがんとトレバリー)には通用するワケがない・・・
ドラグって限界を超えるとスーザンボイルの歌声みたいな高音を奏でるんですね・・・
GTタックルじゃないので・・・
この事件で自分にスイッチが入ったのでGTタックルでリベンヂを挑むべく変態兄貴と投げていると・・・
ボートの数メートル後ろで・・・
ボコン!
しにビビッたよ・・・
でもGTタックルに疲れたので今度は更にライトなタックルで遊ぶ・・・爆
モアザンで小ジグで癒しを求めて・・・
わたボリックなイシミー♪
優しくリリース♪
あまりにも魚が釣れないので柔らかいルアーを投げる・・・爆
ヤミー♪
柔らかいルアーはR32♪
そして本命の・・・
タマン・・・
じゃなくて・・・
ESO・・・爆
着水と同時にバイトしてきて腹にフッキング・・・爆
そして大雨・・・爆
午前中で終了・・・爆
たるがに~号は楽しいね~♪
メカニック担当のサンバイザー君 え
ドラグが焼けている氣がするのでオーバーホールしてくらさい・・・